Asiafluxワークショップで北京出張


渦相関フラックスを中心とした熱・水・炭素・窒素循環に関するアジア最大のコミュニティーであるAsiafluxの会議に参加しました。今回は、SIFに関する講義?と普通の発表と2件こなしました。
札幌からは直行便が出ているのでとっても楽でした。
Asiafluは十年ぶりに行きましたが、若かりし頃の友達がたくさんいて、みなさんそれなりにポジションを得て、だんだんと主催者側で頼もしく仕事をしているのが見れて自分もやる気が出ました。
写真は北京中心部の様子です。十年ぐらい前に来た時より、もっと都会的に綺麗なっていました。
シェアサイクルが整備されていて、タクシーはSNSで予約するのが常識になるなど、ダイナミックに変わっていました。